運用利回り5%をめざす実践記

10年間貯金しまくって疲弊した男が運用先に悩むブログ

高配当米国株式のスクリーニングの仕方

 

私は運用資産に対して税引後で年間5%の利回りを出すことを目標にして、主に米国株やETFに投資しています。

今回は、高利回りを達成するための銘柄探しについて検討してみたいと思います。

 

株の銘柄をスクリーニングする時にどのような要素で絞り込んで行ったらいいでしょうか。

まずは、配当利回りの高い順に銘柄を並べます。

配当利回り順にスクリーニングするにはこちらのサイトが便利です。

finviz.com

 

ただ、このまま単純に配当利回りの高い順に投資していくのは危険です。それは、何かの原因で株価が大幅に下落したために配当利回りが高くなっている可能性があるからです。

そういった銘柄を除いて絞り込むにはどのような要素で絞り込んだらいいでしょうか。

 

どういう銘柄を見つけたいかといえば、業績が好調である事。少なくとも業績が大幅に下がっていないという事。

これを確認するには、数年間分の業績の推移、一株あたり配当の推移、配当性向の推移を確認します。配当性向とは利益のうちどれだけの割合で配当金として株主に支払っているかを示した指標です。

配当性向が一定していて配当額も下がっていなければ利益が出続けている会社という事ができます。逆に配当性向が急に上がっていたり、赤字なのに配当しているような会社だといちに配当利回りが高くても長続きはしないでしょう。

 

私は、米国株に関しては大きくキャピタルゲインを狙うというよりは、安定した配当収入を求めているので、投資する企業の配当の持続可能性、いうならば財務的な体力が気になります。

財務的な体力を知る指標としては、思いつくのは自己資本比率でしょうか。自己資本比率は総資産に対する自己資本の割合です。自己資本の割合が高く、さらにいえば配当の源泉となる利益剰余金が十分にある会社であれば、安定配当が継続される可能性が高いと考えられます。

 

このような点に気を付けながら購入する銘柄を絞り込んでいこうと思います。

 

以上